2432 日 前,
78 観覧
2432 日 前,
78 観覧
今回はフジのX-T1をお供に登山をしました。動画をとって思うこと。・風景だとAFはすごい迷ってます。・山肌の笹の輪郭の表現がおかしい。やはりX-T1の動画はちょっとおかしい。。1日目 戸田峠より達磨山(片道1時間程度?)峠に10台以上駐車場あり。夜中は伊豆半島一周ドライブ。あいにくの天気で、ガスがひどく星空がほとんど見れませんでした。あいあい岬など、天気の良い日にもう一度訪れたいです。2日目は、天城山脈最高峰の万三郎岳(ばんざぶろうだけ 1,406m)、万二郎岳(ばんじろうだけ 1,299m)の登山です。ゴルフ場の中にハイカー専用の大きな駐車場があります。トイレもあり標高もすでに高い場所なので、星空もきれいに見えそうです。シャクナゲコース(周回ルート)約5時間レンズ ・XF14mmF2.8 R・XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS編集ソフト・EDIUS Pro 7