2285 日 前,
94 観覧
2285 日 前,
94 観覧
It is the photograph which sharpened a stage to let a HDMI cable go through.http://ytmbrten.tumblr.com/post/24189...本当に久しぶりのアップロードです。去年の7月ごろから本業がめちゃくちゃ忙しくなり寝るとき以外は仕事三昧の日々でした。ストレスが溜まるとする事はただひとつ。ネットショッピングのしまくりです。GH2の様なタイプのカメラは色々リグを装着したくなります。外部マイクやマットボックスそしてモニター・・・、さらに自作や改造したい機材の材料なども色々購入してしいました。最近本業が少し落ち着いてきてまた色々な機材の製作や改造を再開したので、第一弾としてGH2をSteadicam PILOT(ステディカム パイロット)で使用するために改造したビデオをアップロードしました。GH2に外部マイクやマットボックスなどを装着ようになりSteadicam merlin(ステディカム マーリン)ではもう重量オーバーになったことと、GH2がやっとHDMIで外部モニターに出力できるようになったことが理由です。一番苦労したのはHDMIケーブルをPILOTのpostの中を通さなければならないことでした。stage中央の穴が小さいのでコネクタの付いたケーブルが通せません。しかしこのstageをバラせなかったのでもう勢いでこの穴をベビーサンダーという電動工具で広げました。一歩間違えると余計な部分まで削ってしまいPILOTは使い物にならなくなる所でした。一応完成しましたがこれからPILOTでのトレーニングがまた始まります。私の様なビギナーは半年間ブランクがあるとステディカムのオペレーションや編集ソフトの使い方などまた振り出しから始めなければなりません。早くステディーカムをスムーズに操作し、編集もサクサク出来るようになりたいと思っている今日この頃です。カメラ:Panasonic LUMIX DMC-GH1(Hacked)レンズ:LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-F5.8 ASPH./MEGA O.I.S.撮影モード:AVCHD画質設定:FHD(1920×1080)24fpsダイアルモード:iA撮影機材:DIY camera slider編集ソフト:Final Cut Pro 7、Motion 4BGM:GarageBand (Original)Location:My Room