2453 日 前,
21 観覧
2453 日 前,
21 観覧
詳細については、amazon.co.jpにてご確認下さい: http://bit.ly/1YmPzVP●ニコン史上最高画質●3635万画素の高精細に適した高精度af●鮮鋭感が高く階調豊かな高画質動画有効画素数3635万画素を実現した撮像素子の高いポテンシャルをフルに引き出す、高解像なnikkorレンズ。iso 64という低いベース感度からダイナミックレンジが広い、新開発のニコンfxフォーマットcmosセンサー。高感度ノイズ低減性能やオートホワイトバランス精度の向上、1080/60p動画への対応を実現した画像処理エンジンexpeed 4。そして、より的確に撮影者の意図を画づくりに反映できる新しい「ピクチャーコントロールシステム」。これらが密接に結び付くことで、単にd800eよりも鮮鋭感を高めただけでなく、様々なシーンで豊かな階調表現、優れた色再現性を実現し、撮影者の意図を盛り込みやすい、高品位な画づくりを可能にしています。では、ハード面の工夫やアルゴリズムの見直しによって静止被写体への位相差afの精度を大きく向上させています。また、 Afエリアモードには「グループエリアaf」も搭載。不規則に動く被写体にもaf初動時に高い捕捉能力を発揮します。中央部の15点は水平・垂直両方向の位相差を検出するクロスセンサー。また、中央部9点と中段左右各3点の15点はf/5.6超~f/8未満に、中央部5点 中段左右各3点の11点はf/8に対応。1.4×および1.7×テレコンバーター使用時にもストレスのないafを実現しており、超望遠のnikkorレンズと2×テレコンバーターの組み合わせで合成f値が8になる場合でも、確実なafが可能です。は、高画素撮像素子の高精細な情報を、撮像素子からの読み出し方式をさらに最適化することで有効に活用し、鮮鋭感が高く、モアレやジャギー、偽色の少ない動画を提供します。被写体の動きの滑らかな表現に適した1920×1080:60pにも対応。ipbを用いたh.264 圧縮方式でコンパクトなファイルサイズながら高画質が得られます。感度はiso 64-12800(hi 2〈iso 51200相当〉まで増感可能)。ニコンで先例のない常用最低感度のiso 64で、非常に明るいシーンも豊かな階調を再現します。また、動画記録に最適化したノイズ低減によって、高感度時にも鮮鋭感を維持しながら効果的にノイズを軽減します。■仕様本体サイズ: 高さ123mm×幅146mm×奥行81.5mm本体質量: 880g※本体のみ