NIKON D800 vs. D810 シャッター音比較 ニコン DSLR デジタル一眼レフ ミラーバランサー

0
0
2546 日 前, 123 観覧
制振・静音化をさらに高めた、新設計の駆動機構、ミラーバランサー【NEW】 ミラーやシャッターの動作によるカメラボディー内のわずかな機構ブレも撮影画像に影響をおよぼさないよう、駆動機構、ミラーバランサーを新設計。これにより心地よいシャッター音も実現しています。またQ(静音撮影)およびQc(静音連続撮影)モードではモーター駆動のミラーとシャッターユニットが低速動作することで、カメラの内部振動と動作音を抑制。より確実に、ブレのないシャープな画像が得られます。機構ブレを極限まで抑える電子先幕シャッター【NEW】 レリーズモードをMUP(ミラーアップ撮影)に設定しているときには、メカニカル先幕シャッターを電子先幕シャッターに切り換え、先幕の働きを撮像素子で代用する撮影が可能です(カスタムメニューの設定が必要)。メカニカルシャッターと異なり、先幕の走行による機構ブレが発生しないため、望遠レンズを使った風景写真や天体の撮影など、ブレを極力抑えたいときに有効です。ミラー振動がないライブビュー撮影と組み合わせると、さらに効果的です。

スポンサー

スポンサー

No comments found.

スポンサー