2454 日 前,
106 観覧
2454 日 前,
106 観覧
α6500はとても優秀なカメラなんですけど、ローリングシャッターによる歪みとかコンニャクが酷いのが玉にキズですよね。4Kが全画素読み出しのせいで処理に時間がかかってるんでしょうけれど、そのお蔭で画質が良いので仕方がないのかも。ところで、こないだ中古でRX100M5を手に入れて、これがかなり画像処理が早くてローリングシャッター歪みが少ないことが売りなんですが、どのくらい改善されているのかをα7Siiとの3機種で比較してみました。3つ目のシーンはM5がどのくらい解像するかのチェックなので、どこも歪んでいません(笑)結果的にはかなり優秀です、M5。画質も4KでFHDにダウンコンしたらかなりイケます。サブ機としても使えるんじゃないかな、と思いました。※本来なら3台を同時にマウントして撮影比較するべきなんですが、そこまでできてなくてスミマセン。※どのカメラも 4K30P 1/60 f5.6 ~ 7.1で撮影してFHD30Pでエンコード。レンズがバラバラなので、周辺解像度とかは無視して、主にローリングシャッター歪みだけ観てください。